いきなりですが、我が社「株式会社飯塚ニッシン」はご存知の方も多いと思いますが、「保険の代理店」です。
では、ユーザーの皆様の目には「保険の代理店」とはどのように映っているのでしょう?
「保険を売っている所」はもちろんの事ですが、「行くと保険に加入させられるんじゃないか。」というのが主なイメージだと思います。
もちろん「保険を売っている所」で間違いではありませんが、正確に表現すると、「皆様に合った保険のご紹介とご説明をさせていただく所」です。加入するかしないかを決めていただくのはお客様です。
従って「行くと保険に加入させられるんじゃないか」は完全に間違ったイメージですね。
「保険代理店を上手に使いましょう」
保険の代理店は前述の通り保険を売る所です。従って、色々な方とご契約をさせていただいています。いろんな業種の方と知り合いです。
例えばこういう事です。
- 物品を購入しようと思っているが、お店を知らない。良いサービスを受けたいし、詳しく説明も聞きたい。何より安く買いたい。
- 弁護士や税理士に聞いてみたい事があるんだけど、弁護士や税理士の先生なんか知らない。
- イタリアンや和食を食べたいのだけど、良いお店はないだろうか。
こういった時でもお電話下さい。飯塚ニッシンのお客様やお知り合いの中から自信を持ってご紹介をいたします。