新着情報

NEWS

Article

NPO法人 はあとスペース

お知らせ | 2013-07-20

本日、私が所属する福岡県代協筑豊支部では、「NPO法人 はあとスペース」の 代表 山本美也子様をお迎えして、テーマ「思いやりで社会を変える~飲酒運転撲滅への願い~」と題して、講演会を開催致しました。
(ご存じの方も多いと思いますが、代表の山本様は2011年2月9日に飲酒運転の車の事故により、ご長男を亡くされています。)

講演は、現在山本代表御夫妻が携わっていらっしゃる、障害児陸上教室のお話から始まり。そして、事故当日の状況を朝から順に話されました。その話の間中、私は涙が止まりませんでした。
事故後、マスコミに出て飲酒運転撲滅を訴える代表に対する誹謗中傷の事。それに何度も心が折れそうになった事など、この2年半大変な痛みを味わって来ていらっしゃるようでした。

それでも、代表は飲酒運転ゼロへ向けて「飲酒運転を止めて下さい。と言い続けて行かなければ飲酒運転は無くならないから、これからも言い続けて行きます。」と仰っていました。とても、強い方です。

ただ皆さん考えて見て下さい。「飲酒運転撲滅」を訴えて行く事は大事です。
しかし、「飲酒運転をしない。」と言う事は当たり前の事なので、「飲酒運転撲滅」と唱えなければならない、今この状況は恥ずべきことだと私は思います。皆さんはどうお考えでしょうか。

今日の講演はとても良い講演でした。皆さんも是非、山本代表の講演を聞いてみて下さい。

※講演会後、懇親会を催しましたが今回はノンアルコールでの開催としました。